(新入社員・新社会人向け)会社の数字の見方と新聞の読み方研修(1日間)

(新入社員・新社会人向け)会社の数字の見方と新聞の読み方研修(1日間)

会社の「数字」の見方や新聞の読み方をオンラインで学び、社会人としての思考の土台を形成する

本研修は、企業内研修をオンラインで実施される方向けの専用プログラムです※カスタマイズも承ります。お気軽にご相談ください

loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

対象者

  • 新入社員

・新社会人や新入社員
・経済や会社の「数字」に対する理解度を深めたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 新入社員に会社の数字の持つ意味、利益を出すことの重要性を理解させたい
  • 訪問先でも経済の話についていけるよう、最低限の知識を身につけさせたい

研修内容・特徴outline・feature

経済の流れや動向を「数字」で知ることは、「今の時代」に働き始める新社会人にとても大切なことです。本研修では会社の数字を知り、利益の大事さを知り、コスト意識を持つことであらゆることを定量的に捉えられます。また、最新の経済に関する動向をいち早くキャッチできるよう、経済新聞を読むうえで押さえておくべきポイントを学びます。実際に新聞を読んだうえで議論するグループワーク実践で理解を深めます。

到達目標goal

  • ①会社の数字(売上・費用・利益)の意味を知り、会社と自分に対するコストを意識する
  • ②新聞を読むためのポイントを習得し、最新の経済動向を掴むことができる

研修プログラム例program

内容 手法
  • 1.会社の数字を考える
    (1)利益の大切さを知ろう
    (2)利益は何から生まれるのか
    (3)会社の業務はすべて、数字(定量化)で考える
講義
  • 2.「売上」・「費用(コスト)」・「利益」について考える
    (1)売上・費用(コスト)・利益の構造
    【ワーク】売上・費用・利益の計算
    (2)売上とは何か?
    (3)費用(コスト)とは何か?
    (4)利益とは何か?
    (5)売上・費用(コスト)・利益を会計的に捉える
講義
ワーク
  • 3.目に見えないコストを考えよう
    【ワーク】目に見えないコストについて考える
講義
ワーク
  • 4.経済を知る
    【ワーク】直近1年間の日本経済の主なできごとについて考える
    (1)日本の経済成長推移を振り返る
    (2)世界経済・日本経済の情勢について
    (3)覚えておいて欲しい各種指標
    (4)景気について
    (5)業界動向・企業動向について
    【ワーク】これまでの内容を踏まえ、自分の会社や日々の業務に関連することを考える
講義
ワーク
  • 5.数字を見る視点
    (1)視点を養うことの重要性
    (2)時系列で見る
    (3)比較する
講義
  • 6.新聞を読む重要性
    (1)新聞の良さとは
    【ワーク】なぜ社会人は新聞を読むことが求められるかを考える
    (2)新聞を読まなければならない理由
講義
ワーク
  • 7.新聞の構成と読み方のテクニック
    (1)新聞の紙面構成を知る
    (2)曜日特性を知る
    (3)読み方のテクニック
    (4)日経新聞を読む方法
講義
  • 8.実際に新聞を読んでみる
    【ワーク】実際に新聞を読み、それに関する設問に回答する
    【ワーク】気になる記事を理由とともに説明してみる
    【ワーク】その記事を業務にどう生かせそうか考える
ワーク

5302

受講者の声VOICE

実施、実施対象
2023年4月     18名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.4%
講師:大変良かった・良かった
94.4%
参加者の声
  • 企業の数字の見方を理解することができました。会社全体で行われる経営会議では、数字を意識しながら参加します。
  • 経済の現状やこれからをしっかりと把握し、動いていくことが大切だと実感しました。数字の読み方・新聞の見方を通じて、経済全体・業界全体の動向を理解します。
  • 新聞を読むことで、多方面な視点と自身の業界について学べると分かった。お客様と話すときに有効となると思うので、知識を蓄えていきたい。
  • 計画をお客様に提案する際に、経済や業界動向を知ることで説得力が増すと知った。これからも新聞を読んで仕事に活かす。
  • 常に見えないコストを意識して仕事をすることより、生産性の向上につながることを痛感しました。情報にアンテナを張り、日々の業務に活用します。

実施、実施対象
2021年4月     8名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 経済の動向の見方を学べました。自社の経済の動向を認識して、会社の一員であることを強く自覚します。
  • 新聞から世間の動きを知ることは重要だと思いました。その数字にはどのような意味があるのか、そのニュースはなぜ起きたのかなど、多くの視点で見ることができるように自身を磨きます。
  • 様々な指標の意味を理解できたので、常に指標の変化を追います。まずは、会社内での会話がスムーズに出来ることを目指します。
  • 決算書などを見て会社の立ち位置や業界・社会の動きを理解し、何を目指すべきか、自分にできることは何かを考えます。今後、取引先などお客様とお会いする際に、社会の一員として話ができるよう知識をつけます。
  • 経営情報・経済情報についておおまかにでも知識を持つことで、興味がわくと感じた。自社の置かれている状況などを把握し、広い視野で業務に取り組む。

実施、実施対象
2021年4月     16名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 自社の経営に関する数字に目を向けて、自社のことを理解しながら働く。新聞をはじめとしたメディアから情報収集して見聞を広める。
  • 新聞の読み方を理解したのでさっそく新聞を読みます。そこから情報と幅広い知識を得て、会話の引き出しを増やします。
  • 記事に対する自分の考えやなぜそう思ったのかを考えつつ新聞を読み、自身の成長に繋げます。新聞の読み方だけではなく、社会人としてこれから働くうえで大切なことを学べました。
  • 日本の情勢や世界の情勢はニュースを見ているだけだったので、これからは情報を取り入れるよう意識します。また、新聞を読む習慣をつけます。
  • 様々な数字の見方を学んだので、今後は、なぜこの数字になるのかを考えるなどコストや利益を意識しつつ景気や世の中の動向に着目します。また、新聞から情報収集をする癖もつけるよう努めます。

実施、実施対象
2020年5月    43名
参加者の声
  • 業務にかかわってくるような情報を効率よく収集していきたいです。自身が今もっとも必要としている情報はどの分野のものなのかを今一度考えなおすきっかけになりました。
  • ニュースアプリなどで情報収集する習慣を身につけ、会社の将来性を考える機会を増やしたい。自分の会社で問題が生じた際には、定量的に把握し、課題解決に役立てたい。
  • 今回の研修では会社でのお金のまわり方を知り、社員一人ひとりにかかるお金について理解することができて、人ひとり雇うだけでも大変だと改めて感じました。新聞を読むことで文章力も上がるとのことだったので、少しずつ家にある新聞を読みます。
  • 本日初めて意味を知った経済用語が多数あったので、これをきっかけに、もっと勉強していかなければいけないと感じました。また、特に新聞については、ビジネスの場面において、相手との会話の中で、日々のニュースを追う大切さが理解できました。媒体に関わらず、ニュースをチェックする習慣をつけていきたいと思います。
  • 自社のことだけでなく、取引先関連会社などの情勢、世の中の動きなどしっかり把握するためにも新聞を読んだり、自分から情報を取りに行くよう努めたい。聞いたことはあっても詳しく知らないことについて学ぶことができ、とても有意義な時間だった。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

関連研修

{{sortedMiddleListObj.name}}

{{sortedMiddleListObj.len}}種

  • {{value.len}}種

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

初めての方はこちら

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる